ライブエステート
2022年06月13日
ブログ
マンション上階からの落下物について
今日朝、自分が住んでいるマンションの専用庭に出たら(1階なので庭があるのです)
鉄製の鋭利な先端の柵が地面に突き刺さっていてびっくりしました。
とりあえずどこの誰が落としたのかは不明ですが
後から考えて家人に当たっていたらと思うと
下手したら死んでいたかもしれないと思い急に怖くなりました(-_-メ)
マンションの上階からついうっかり物を落とすことってあることだと思いますが
そんな時どんな対処が正解なんでしょう。
落としたものや落下物が何かに当たって被害が出たかどうかにもよりますが
先ずは落とした先に謝罪に。。
留守の場合はポストに手紙などを入れるべきでしょう。
車などに当たって傷をつけてしまった場合は警察などに連絡が必要になるでしょう。
もちろんけがをさせてしまった場合も然りですね。
洗濯ばさみなどでも高層階から落としたりすると重力で勢いが付き
かなりの威力になります。
人体でも当たり所によっては後遺症が出ることがあるかもしれません。
管理会社や大家さんに届けることも必要かもしれませんが
一番必要なのはあなた任せにせず、当事者として責任をもつということです。
それにしても今回死ななくてよかった。。。。( *´艸`)
工事現場なんかでは落下防止で写真のようなものが付いてたりしますけどね。。
関連した記事を読む
- 2025/01/28
- 2024/12/27
- 2024/12/16
- 2024/11/28
その中で培ってきたさまざまな経験や知識を皆様のお部屋探しにお役立ていただければと思います。他社とは一味違った切り口で正に職人技と呼んでいただけるように日々精進しています。
大海に石を投げるようなお部屋探しの指針になれるように。そして楽しくお部屋探しができるように。
「住まいを通じて一生のお付き合いを」こう思うからこそ代表である「私」が動きます。
HP全体を血の通ったものにしたいので掲載物件は限らさせていただいています。
この物件紹介できる?等のお問い合わせは歓迎いたします。きっちりと職人としての意見を添えさせていただきます(*´▽`*)