照明が切れちゃった(*´Д`)備えあれば憂いなしのアイテムとは(*´▽`*)
トイレや洗面所の照明が切れちゃった。。
普段何気にスイッチで入り切りしてるけど
いざ切れてしまうと焦りますよね(^^;
ここ一月ほどで別々の管理物件で2回も照明の交換の仕方がわからないと問い合わせをいただきました。
一人は自力でなんとか行けたようですが
もう一人は自力では無理そうだったので、カバーを開けるために訪問しました(*´Д`)
部屋の照明器具はシーリングタイプのものが多いので
簡単に交換できそうですが
トイレや洗面所についている照明器具はシーリングソケットではない方が多いので
戸惑われるのかもしれません。
2案件とも空室が偶々あったので
どんな照明器具だったか現地確認してきました。
1軒目は上のような感じ
これはカバーの側面にねじの様な切れ込みがしてあるので
カバーごと捻って回していけばはずれていくのですが
開かない!なんで場合は、どっちに回していいかわからないってのがほとんどかなと思います。
基本は開けるときは時計回り(右回り)に回します。
上の照明カバーを外してみました。
カバーの外にねじの様な切れ込みがあるのがわかるでしょうか。
現場2です(*´▽`*)
カバーの形は違えど先ほどの案件と一緒で
カバーごとグイっと時計回りに回せば外れます。
こちらも先ほどのカバーと一緒でねじの様な切れ込みがあります。
注意点としてはカバーを外していきなり下に落ちないために
大体の照明器具には写真のような引掛けフックが付いています。
逆にこの引掛けフックの事を知らずに力任せに引っ張ったりすると
思わぬ事故に繋がりかねないので注意しましょう。
椅子やテーブルの上に乗って交換する人も多そうですが
不安定な感じでの作業になりそうなので
ちゃんとした脚立を使うことをお勧めします。
写真は常に僕が車に乗せているものですが
ネットを見るとAmazonなんかでもう少しコンパクトで軽そうなやつもあるようなので
普段滅多に使うものではないかもしれませんが
小さ目の脚立をお家に常備しとくと緊急時に役に立つと思います。
備えあればなんとやらですね。
関連した記事を読む
- 2024/11/28
- 2024/11/19
- 2024/10/26
- 2024/10/15
その中で培ってきたさまざまな経験や知識を皆様のお部屋探しにお役立ていただければと思います。他社とは一味違った切り口で正に職人技と呼んでいただけるように日々精進しています。
大海に石を投げるようなお部屋探しの指針になれるように。そして楽しくお部屋探しができるように。
「住まいを通じて一生のお付き合いを」こう思うからこそ代表である「私」が動きます。
HP全体を血の通ったものにしたいので掲載物件は限らさせていただいています。
この物件紹介できる?等のお問い合わせは歓迎いたします。きっちりと職人としての意見を添えさせていただきます(*´▽`*)