ライブエステート
2020年06月23日
ブログ
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」をインストールしてみました。。
都道府県をまたぐ移動の自粛要請が解除され
ニュースなどを見ると出張が解禁になったり
旅行に出かける人の映像など
少しづつ嘗ての日常を取り戻しつつある雰囲気も感じます。
それでもまだまだコロナが無くなったわけではないので
充分に感染予防には留意しないと駄目ですよね。。
厚生労働省から「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」がリリース
画像1
画像2
画像3
画像4
6月19日より厚生労働省から「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」がリリースされたので早速自分のスマホにインストールしてみました。
インストールして起動すると画像のような確認画面に進みます。
このアプリ何が出来るかというと新型コロナ陽性者と思われる人と
1m以内、15分以上接触したときに通知が来る仕組みになっています。
通知が来ると症状に応じて検査の受診や体調がなんともないときは14日間は体調の変化に気を付けてとの呼びかけが来るようです。
※詳しい仕組みは厚生労働省のHPを参照を( *´艸`)
↑アプリのインストールリンクもQRコードでこちらのHPにあります。
より多くの人が使ってこそ意味がある
今のところアプリの使用も強制などではなくあくまで任意です。
ただより多くの人が使ってこそ意味があるアプリだと思うのですが
皆さんいかがでしょうか。
※通知が来るとやっぱりドッキリしちゃうでしょうけどね。
インストールしてから4日目、今のところ何の通知も来ていないです(^^;
このまま来ないに越したことはないですね。
関連した記事を読む
- 2025/01/28
- 2024/12/27
- 2024/12/16
- 2024/11/28
その中で培ってきたさまざまな経験や知識を皆様のお部屋探しにお役立ていただければと思います。他社とは一味違った切り口で正に職人技と呼んでいただけるように日々精進しています。
大海に石を投げるようなお部屋探しの指針になれるように。そして楽しくお部屋探しができるように。
「住まいを通じて一生のお付き合いを」こう思うからこそ代表である「私」が動きます。
HP全体を血の通ったものにしたいので掲載物件は限らさせていただいています。
この物件紹介できる?等のお問い合わせは歓迎いたします。きっちりと職人としての意見を添えさせていただきます(*´▽`*)